東京ソラマチにオープンしたコニカミノルタの集団体験型VR施設「VirtuaLink」の先行体験会に、まえちゃんねる前原さんと参加してきました。
https://planetarium.konicaminolta.jp/VirtuaLink/planetarium.konicaminolta.jp
同じく東京ソラマチにあるコニカミノルタのプラネタリウム「天空」の5周年を記念して作られた施設で、6/26〜11/末(予定)までの期間限定開催となります。
オープニングコンテンツは「ワンダーポッド」で、以降コンテンツの入れ替えもありうるとのこと。
![]() |
![]() |
体験は全26席(含車椅子2席)のUPQ「Q-home ISU2」に座ってPSVRで行います。
でもこの椅子って回転できないから全天周コンテンツ向きじゃないんだよなぁ…
![]() |
![]() |
今回体験したコンテンツ「ワンダーポッド」は、バーチャルの宇宙空間で参加者が協力しながら体験できるものとなっています。
詳しい内容はネタバレになってしまうので控えますが、動画をご覧頂くと何となく想像できると思います。
料金は1,500円で、対象年齢は12歳以上。
残念ながら12歳未満の方は体験できません…。
7月には席数を増やした常設施設として、ダイバーシティ東京プラザ(お台場)にもオープン予定とのこと。