360 Worlds

RICOH THETAを中心とした360°全天周パノラマに関する話題をお届けします

[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

100均リモコンでTHETAのシャッターを切る方法

お求めやすい360度カメラのエントリーモデル「RICOH THETA SC2」
小さな液晶画面やセルフタイマーボタンが付いてとても使いやすくなりました。
360.hatenablog.jp

さらにBluetooth接続にも対応しているのですが、実は現時点では上位機種にもできない機能が備わっているんです。
それが「Bluetoothリモコンでの操作」

今回は100均でも購入できるスマホ用のBluetoothリモコンを使って、THETA SC2のシャッターを切る方法をご紹介します。
と言ってもメチャクチャ簡単です!

ね!メチャクチャ簡単でしょ!

もう一度おさらいしましょう♪

  1. THETA SC2の電源を入れる
  2. セルフタイマーボタンを長押ししてペアリングモードへ
  3. Bluetoothリモコンの電源オンでペアリング完了!

f:id:d_wackys:20200124143357j:plain
ピロリン♪と音が鳴って、THETA本体の液晶画面にあるリモコンマークが点灯になっていればペアリングできています。
もしペアリングが完了しない場合は、リモコンの電源オン/オフを何度か試してみて下さい。

THETA SC2を100均リモコンで操作 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

もちろん動画でも使用できます。
一度押せば録画開始、もう一度押せば停止です。

簡単で便利なので是非お試し下さい♪
ただし全部のリモコンを試す訳にもいかないので、もし使えなかったとしても文句言わないでねw

関連商品

今回使用したのは自撮り棒に付属してきたものですが、これと同じ様な型です。
(ただしこれが使えるかどうかは断言できません)