2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
※公式アナウンスではないので、本記事の内容を理解できる方のみお試しください。(俗に言う自己責任) THETA Z1でRAW(DNG)撮影をした場合、現像とスティッチのふたつの処理が必要になります。 これらの作業を一連で行えるようにRICOHから正式に公開されて…
CP+2021 ONLINEがはじまりました! 気になるRICOHの特設サイトはこちら。 www.ricoh-imaging.co.jp しかし、THETAについてはZ1の紹介が1ページあるのみ… 新製品の発表はありませんでした…ってことでガッカリしていたところに次のお知らせが掲載されました。 …
先日THETA V用3Dマイクロフォン値下げの記事を書きました。 360.hatenablog.jp THETA V生産終了による在庫処分ってことだと書いたのですが、何とフラッグシップモデルであるTHETA Z1も公式サイトでは完売となってしまいました。一体これはどういうことなので…
RICOH THETAシリーズのアドバンスドモデルであるTHETA Vは、本体のみでも4chの空間音声記録が可能です。 さらにより良い音声記録をしようと思った場合、THETA Vだけで使用できる専用の3Dマイクロフォン「TA-1」があるのですが、この度価格が刷新されてお求め…
前回はDaVinci Resolveを使って3D180VRに立体ロゴアニメーションを入れました。 360.hatenablog.jp それよりも前にこれをやっておけよ!って感じですが、今回は360度VR動画を2Dの16:9映像にリフレームするやり方です。 これは割と簡単♪ 3D空間に配置してある…
DaVinci Resolveで3D180VRの立体ロゴアニメーションを作ってみました。 と言っても作成方法を文字で細かく伝えるのはとても大変なので、個人的な備忘録に近い内容になっています。この作業にチャレンジするような方であれば、この画像を見れば何となく分かる…