360 Worlds

RICOH THETAを中心とした360°全天周パノラマに関する話題をお届けします

[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

仕事

レインボーブリッジの360度写真がフィンランド国営放送で使用されます

以前撮影したレインボーブリッジの360度写真が、YLE(フィンランド国営放送)で使われることになりました。 2021年7月23日~8月8日の東京オリンピック開催期間中、テレビスタジオの背景画像として使われるそうです。 Yle Urheilu & Tapahtumat / Yle Sport &…

パノラマVRで見る「MAZARIA」

池袋サンシャインシティにオープンしたVR施設「MAZARIA」をひと足お先に体験してきました。 施設の詳細はページ下部の関連記事をご覧いただくとして、ここでは施設内を360度のパノラマVRでご紹介していきます。 360度パノラマVR エントランス PACMAN CHALLEN…

360度カメラの固定に便利な愛用品まとめ

360度カメラは仕事でもプライベートでも常に携帯して愛用しています。 片手でピヨッ♪っと気軽に撮れますが、しっかり記録したい場合には三脚などに固定しますよね。 今回はそんな時に便利なグッズをご紹介します。 日常的な使用 日常的に持ち歩いて使ってい…

パノラマで振り返る「LIMITS WGP 2018」

先日Engadget日本版の記事としてレポートしました「LIMITS World Grand Prix 2018」を、Engadgetでは使用しなかったパノラマも交えてまとめます。 japanese.engadget.com http://limits.jp/会場となったヒカリエホールはLIMITS史上最大規模です。 まずはお客…

双眼鏡があったら覗いちゃうよね?ってVR装置

Inter BEE 2017にて、よしみカメラさんのブースで面白いものを見つけました。双眼鏡型VRビューワ! ポツンと立っていると展望台などにある双眼鏡にしか見えません。 双眼鏡があったら覗いちゃいますよね! そして自然と動かして見ちゃうと思います。 そんな…

Galaxy S8 降臨祭「Gear360 / Gear VR」のお話(Gear VR編)

前回の「Gear360編」からの続きです。 360.hatenablog.jp Gear VRのお話 さて、Gear360で撮影したパノラマ写真や動画はどのように楽しんだら良いのでしょう? もちろんスマホの画面でぐるぐる回してみたり、SNSに投稿するのも良いでしょう。 でもね、これをG…

Galaxy S8 降臨祭「Gear360 / Gear VR」のお話(Gear360編)

6/24(土)に開催された「Galaxy S8/S8+ 降臨祭」にて、Gear360とGear VRの楽しみ方についてお話させて頂きました。 Gear360のお話 Gear360(2017)は初代モデルと比較するとスペック的にはダウンしているのですが、扱い易くなってコストパフォーマンスは向上…

集団体験型VR「VirtuaLink」(先行体験レポート)

東京ソラマチにオープンしたコニカミノルタの集団体験型VR施設「VirtuaLink」の先行体験会に、まえちゃんねる前原さんと参加してきました。 https://planetarium.konicaminolta.jp/VirtuaLink/planetarium.konicaminolta.jp同じく東京ソラマチにあるコニカミ…

CP+2017 RICOH THETAセミナーまとめ

2/23-26にパシフィコ横浜で開催されました「CP+2017」のRICOHブースにて、THETAのセミナーを担当させて頂きました。 「時空間のアーカイブ!RICOH THETAで撮る日常」 2月23日(木)14:30~15:15 2月26日(日)10:45~11:30 ご来場頂いた皆様、本当にありが…

法人向け「THETA 360.biz」 に定額プラン

THETAで撮影した写真はtheta360.comにアップロードすれば簡単にパノラマVRとして公開できます。しかしこのパノラマVRを業務として使いたいと思った場合には、法人向けWebサービス「THETA 360.biz」 が利用できます。 https://theta360.biz/ja/ 今までは条件…

CP+2017にてTHETAセミナーを開催

2/23-26にパシフィコ横浜で開催される「CP+2017」のRICOHブースにて、THETAのセミナーを担当することになりました。 「時空間のアーカイブ!RICOH THETAで撮る日常」 と題しまして、普段THETAをどのように使用しているのかを作例を交えてご紹介します。 担…

せきぐちあいみVRアート個展開催プロジェクト(2016.11.30 23:27追記)

VRネタなのでこちらでご紹介します(^^)YouTube仲間であり、時に仕事のパートナーでもあるVRアーティスト”せきぐちあいみ”さんが、世界初!?となる「VRアート個展」を開催するべくクラウドファンディングに挑戦しております。 でもVRアートって何?って思う…

週刊アスキー No.1096「360度カメラ特集」

そう言えばこの情報を掲載するの忘れてました…。週刊アスキー No.1096の「360度カメラ特集」にて、コーナー表紙写真とパノラマ撮影術を担当しました。週刊アスキー No.1096 (2016年10月4日発行) [雑誌]角川アスキー総合研究所Amazonおもしろパノラマ撮影術…

立体パノラマで見る「CP+2016」THETAブース

以前アナグリフによる立体パノラマについてご紹介しましたが、先日開催された「CP+ 2016」の RICOH THETAブースにて立体パノラマ撮影してきました。 赤青メガネでご覧ください。CP+2016 RICOH THETA Anaglyph(Revised Version) #theta360 - Spherical Imag…

THETAの商用アカウント「theta360.biz」

THETA で撮影した全天周パノラマ写真をSNSで公開するには、通常「theta360.com」にアップロードすることになります。 ちなみに僕のアカウントはこちらです→https://theta360.com/users/180アップロードしたパノラマは、このような形でブログに埋め込むことも…

「タイムラプス部1,000人突破イベント」にゲスト登壇

2014年9月26日。時間をギュッと圧縮して記録する「タイムラプス映像」を愛する大人の部活動、Facebook「タイムラプス部」の部員1,000人突破記念オフ会がアーツ千代田3331にて盛大に開催されました!まずは早めに会場入りして全景を記録「タイムラプス部1000…

パノラマで振り返る「iPhoneケース展2014」

2014年のiPhoneケース展をパノラマ写真で振り返ってみます。 さぁ!これから設営です! こんな状態から1日で設営するんですよiPhoneケース展ただいま設営中 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA 会場内にてお友達と 変な人達が集まってきたので記念撮…

時空間記録というお仕事

前回の記事では音声付パノラプスはイベント記録に向いているという話をしました。 360.hatenablog.jpそしてこのノウハウを元に、仕事としてイベントを記録することになったのです。 Engadget Fes 2014 この日最も盛り上がったであろう「第1回全日本クアッド…

パノラマで振り返る「iPhoneケース展2013」

2013年に開催された「第11回 iPhoneケース展」 この直前に初代「THETA」が発表され、居ても立ってもいられずにリコーさんへ取材に行きました。 360.hatenablog.jp その時に「iPhoneケース展の記録に使用したい」と申し出て、発売前のTHETAをお借りすることが…

パノラマ写真展「Panoramic Worlds」&WSを開催しました

(過去記事再編集) 2014/7/4-6の3日間、愛知県岡崎市のカメラ雑貨&ギャラリー「SHUTTER HOLIC」にてパノラマ写真を集めた個展を開催しました。 搬入の様子をタイムラプスでどうぞ そしてこんな展示になりました〜♪Shutter Holicでパノラマ写真展開催中〜♪…

THETAで記録する「THE 世界一展」(日本科学未来館)

今から二年前となる2013年12月に、日本科学未来館にて開催されていた「THE 世界一展」をTHETAで記録するという仕事を引き受けました。 特設サイトは現在(2015年12月)でも残っており、企画展紹介のページに有る「パノラマで見よう!」のボタンをクリックす…

パノラマで振り返る「CP+2014」

(過去記事再編集) 2/13-16にパシフィコ横浜にて開催された「CP+2014」へ行ってきました。 http://www.cpplus.jp/ 本当は2/15の土曜日に行く予定でいたのですが、前日の大雪の為中止となってしまいました。 急遽予定変更で土曜の夜に川崎に一泊して日曜朝一…

パノラマ工場見学「タカノフーズ水戸工場」

(過去記事再編集) みなさん納豆食べてますか!美食家としても有名な魯山人。 『魯山人味道』の中に納豆の究極の美味しい食べ方について書かれているそうです。 魯山人の教え 〜納豆の拵え方〜 納豆はよく練って食べるべきである。 まずは納豆を器に出して…