6/24(土)に開催された「Galaxy S8/S8+ 降臨祭」にて、Gear360とGear VRの楽しみ方についてお話させて頂きました。
![]() |
![]() |
Gear360のお話
Gear360(2017)は初代モデルと比較するとスペック的にはダウンしているのですが、扱い易くなってコストパフォーマンスは向上したように思います。
撮影時のTIPSや、あったら便利なグッズについて、事例を交えながらご紹介しました。
手持ちで簡単撮影(スカイツリー)
手持ちで手軽に撮影できるようになったよのお話
僕の隣空いてますよ
間違った自撮り棒の使い方のお話
風景HDR
風景HDRを使うと暗部の質感が表現できますよのお話
通常撮影 | 風景HDR |
---|---|
![]() |
![]() |
レンズの向き
光源を気にしましょうのお話
片方に光源 | 均等に光源 |
---|---|
![]() |
![]() |
自分だけブレない(ぼっちお台場デート)
薄暗い場所での撮影方法のお話
おっさんランチ
食事を撮るならミニ三脚があるといいよのお話
ざっとこんなお話をさせて頂きました。
当日イベントに参加された方はこれだけで内容を思い出せるのではないかと思います。
次回「Gear VR編」では、これらのパノラマをどうやって楽しむのか、さらにGear VRのオススメ無料アプリなどのお話についてまとめます。
関連商品
![]() | 【予約受付中】セルフバランススクーター kintone new 新型 キントーンスタンダードモデル 電動二輪 電動スクーター 送料無料 |