360 Worlds

RICOH THETAを中心とした360°全天周パノラマに関する話題をお届けします

⭐⭐⭐ Questシリーズ購入で3,000円分のポイントをゲット♪ ⭐⭐⭐

br>
[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

YouTube バーチャルリアリティー動画の作り方

YouTubeの動画プレイヤーは3D(立体視)にも対応しているのはご存知でしょうか。
AndroidのYouTubeアプリもCardboardに対応し、360°全天周の立体パノラマ映像(3DVR動画)を楽しむことができます。
blog.youtube


ってことで今回は、YouTubeで3DVR動画を公開する方法をご紹介します。

動画はトップボトムのEquirectangularを用意

動画は、左目用のEquirectangular映像を上、右目用Equirectangular映像を下に並べてたいわゆるトップボトムの映像を用意します。

MP4(.mp4)、動画コーデック:H.264、音声コーデック:AAC-LC

メタデータ埋め込み

VR動画をYouTubeにアップロードする前に、動画にメタデータを埋め込まなければなりません。

  • 360 Video Metadata アプリをダウンロードし起動(MacWin

  • [Open]で動画ファイルを選択


「No metadata found.」と表示されればきちんと読み込めています。
フォルダやファイル名に日本語を使用していると認識されないようです。
その場合はファイル名に半角英数字のみを使用し、デスクトップに保存すると良いでしょう。

  • [Spherical]と[3D Top-bottom] のチェックボックスをオンにし[Save as] で保存

  • 保存した3DVR動画ファイルを YouTube にアップロード

YouTubeでの設定

動画のアップロードが完了したら、詳細設定のタブを開きます。

「3D 動画」の項目を見ると、チェックボックスがオフの状態で「Side by side: Left video on the left side」となってます。
まだこの時点では何も設定せずに、動画の処理が完了するまでしばらく待ちます…。

動画の処理が完了したらその動画の公開(再生)ページを開き、改めて動画の編集画面にアクセスします。

すると「3D 動画」のチェックボックスがオンになっており「Top to bottom: Left on top」に変わっています。

これでめでたく3DVR動画として公開されました!
3D表示対応のパソコンやAndroidスマホとVRゴーグルでお楽しみください♪

関連記事

360.hatenablog.jp